2005年6月26日
金沢へ行ってきた!
–> 関連記事はコチラ
先日梅雨入りした日のお茶の稽古でのこと・・・
先生 :「hyodoさん、お天気はいかがでしたか?」
hyodo :「?、雨が降って参りました」
先生 :「あら、雨だったの?」
hyodo :「??。空が真っ暗です」
先生 :「それは残念だったわねぇ、どちらにいらしたの?」
hyodo :「???。施主と現地を見に行きました」
先生 :「あら、お仕事でしたの?金沢は晴れてたって訊きましたけど、お天気悪かったのね」
hyodo :「!!!、あ、先生、金沢のことおっしゃっていたんですね。晴れてました!」
先生 :「あなた、どこの天気の話なさってたの!(笑)」
hyodo :「・・・・・・ドウモ場ヲヨムコトガ苦手デ・・・・・・(照)」
こんなやりとりの数日前に、仕事の合間を見つけて金沢へ行って参りました。街歩き好きの私は、ほとんど交通機関を使うこともなく徒歩で玉泉園、兼六園、21世紀美術館、里見町、鱗町、香林坊、長町武家屋敷、高岡町、金沢城、兼六元町、橋場町、東山ひがし茶屋街、主計町、近江町市場を2日間で廻ってきました。金沢はコンパクトな都市なので中心部は徒歩でほとんど見て廻ることができます。今回の記事では、金沢を訪れるきっかけとなった21世紀美術館の展示作品をいくつかご紹介します。
21世紀美術館は今人気の美術館でもあり、訪れたのが日曜日で、しかも地下では県展を開いているし、屋外スペースでは仮設ステージでヒップホップ系ダンス大会を催しているしで、大変混雑していました。しかし人が大勢いる割には、落ち着けるような椅子やソファーが置いてある場所があちこちにあるので、人の密度が分散し展示が見やすいように思いました。展示室を結ぶ廊下は光庭の位置が絶妙で通路を歩かされている感じではなく、街中を歩いているような気分でした。この美術館は円形プランや造形的な美しさだけではなくメンタルな部分での設計も非常に優れており、考え方も新しい美術館であると思います。
しかし、あれほど期待していたジェームズ・タレルの「ブルー・プラネット・スカイ」はがっかり。エルサレムのイスラエル博物館で観た”Space That Sees”よりは規模は大きく、施工精度も高いと思うのですが、日本は雨が多いためか、天井の穴の縁が既に汚れはじめていて、その汚れが自分と天井との間の距離を感じさせてしまい、空と天井が同一面に見えないのでした。もはや「はしごに登れば、手が届きそうな青空!」ではなかったのです。それだけでなく”Space That Sees”と比較すると「ブルー・プラネット・スカイ」には重要なコンセプトの欠落があることに気が付きました。 “Space That Sees”は庭の斜面に設置されており、外部から作品をうかがい知ることは全く出来ません。入口は斜面の掘られた天井の低いトンネルをくぐってアクセスします。シークエンスは次のように変化し、誰もが同じ条件で作品に接します。
解放された外部(非常に明るい)
↓
トンネル(急に暗くなる。狭い通路)
↓
天井だけ解放された作品の内部空間(再び明るくなる。解放空間)
しかし金沢の「ブルー・プラネット・スカイ」の場合のシークエンスは、鑑賞者の行動によって変化します。外部と作品内部をつなげるトンネルもありません。
解放された外部(美術館の外)
↓
ラウンジ・通路・展示室など
(明暗が場所によって異なる。人によってシークエンスが異なる)
↓
天井だけ解放された作品の内部空間
(鑑賞者には前もって展示室であることが了解されている)
こうして分析してみるとなぜ私が感動出来なかったかがわかってきます。その点、アニッシュ・カプーアの「世界の起源」は目の錯覚を生じさせることに成功しています。
ちょっと「ブルー・プラネット・スカイ」を批判してしまいましたが、地中美術館の「オープン・スカイ」はどうなのでしょう?こちらの方も近いうちに見に行ってみたいと思います。
さて、その他の作品で興味を惹いたのはフィオナ・タンの「リンネの花時計」というビデオ作品。旅行で訪れた夜の渚でウミガメの産卵に遭遇した作者は大きな感銘を得ます。このときの感情が起点となっているのですが、印象的な言葉と具象的だが心象のみを表す映像を輪転させ、上映の途中から見ても内容がわかるように構成されています。観ていくうちに映像と言葉、そして必ずしもかみ合わない音が鑑賞者自身に自己の生を辿らせ、瞑想的至福感に包まれます。もう一度観たいです、これは!
今日の写真 ~ソフト・ハウス その6~
今回はサンクト・ペテルブルグ近郊ペテルホフにある大宮殿・庭園にある「傘の噴水」。傘の縁からは水滴の壁。この日はペテルブルグでも猛暑で子どもたちは水浴びを楽しんでおりました。
カテゴリー:アート | コメント (10) | 投稿者:hyodo
コメント
ねこ
卒業旅行でいったよ。
私も今週は東北へ・・
いい息抜きになりました。
2005年6月27日 @ 1:22 AM
sakuraさん、オハヨウ!
そう、傘だから雨。
夏のペテルブルグは胸ポチ シャラポワちゃんが
溢れていますよ(笑)
ねこさん、元気?
東北もいいよね。
僕も近いうちに行きます!
2005年6月27日 @ 9:35 AM
tapioka
金沢かぁ、随分前に行ったなぁ。ものすごく、暑かったのだけ覚えている。
後、名前は忘れたけど、ちっちゃな公園にステンドグラスをはめ込んだ建物があって、素敵だったのを覚えている。・・・なんて、名前(建物名?)か知っていますか?
2005年6月27日 @ 12:00 PM
tapioka
あれから、建物の事調べてみました。
尾山神社の「神門」でした。重要文化財に指定されているたてものだそうです。
2005年6月29日 @ 11:36 PM
mo-
久しぶりにお邪魔してます。金沢って人々の印象が良いです。なんだか近所を歩いてるみたいな感じ。馴れ馴れしい訳じゃないんだけど、気軽だし親切。町並みも良いし住んでみたいくらい好き。また9月に行くんだー。ここの文も参考にしようっと☆
2005年7月22日 @ 11:13 PM
あれ、モーちゃん?
金沢は食事が美味しいね。
骨董もお茶も安いし、
こちらでは見たこともない穴あきブロックが
たくさんありました。
21世紀美術館は子どもも楽しめるので、
是非行ってみてください。
2005年7月23日 @ 10:35 AM
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URI» https://www.hyodo-arch.com/buryoshaki/archives/101/trackback
sakura
傘なのに雨??
きれいな色彩だね。ロシアにも一回いかなくちゃ。さて、夏はどこへ行こうか?
2005年6月26日 @ 9:45 PM