本蓮の家
埼玉県川口市に計画したクライアントとその母のため家です。2階建ての古家を取り壊し、まだ先の老後を見据えて快適に暮らすために16坪の平家に建替えました。
ファサード(左)と玄関ポーチ(右)
南側が高く北側が低い片流れの屋根です。屋根材はシルバーの遮熱性と反射率の高いカラーガルバリウム鋼板です。外壁はジョリパットのコテ仕上げです。クライアントには多くのサンプルから選んで頂きました。玄関引戸はヒノキの羽目板張です。軒下は1坪半の広さがあるので、雨天時に置き配があった時も風雨が激しくない限りは濡れることなく、自転車も置ける広さがあります。
玄関土間とベンチ、収納、棚
玄関土間には靴の脱ぎ履きのためのベンチと立ち上がるための手すりがあります。扉付きの収納は靴と傘をしまうための収納です。棚は特に用途を決めず自由に使って頂いています。右の写真は引戸を開けた状態です。土間と上がり框の段差部分にも手すりがあります。
リビング・ダイニングのベンチ(全景)
長さ4.5mのベンチです。ダイニングのイスとして使うことを想定していますが、クッションを置いてナップスペースにもなります。この家の最大の特徴になっています。
ベンチのディテール
ベンチは木の素材を感じられるようにサッシが見えにくい納りにしています。サッシは安価で高性能な既成のアルミサッシを採用し、断熱と遮音、気密を確保しています。
キッチン
リビング・ダイニングに面しています。クライアントの希望でシンプルで清々しいオープン棚のみの特注キッチンになりました。コンロは魚を焼くグリルの無い製品を選んで頂きました。キッチンの後ろには造作のカップボードがあり、食器の収納棚、電子レンジ・炊飯器を置くカウンター、分別ゴミ箱設置スペースがあります。
リビングに面した個室
この家には2つの性格の異なる個室があります。2枚の引込戸を開け放すとリビングと一体の空間になる個室です。布団収納があり、東側の庭に出るテラスがあります。
プライベートゾーンの個室
リビング・ダイニングに面していながら、アルコーブを介してアクセスするプライベート感のある個室です。入口の戸は引込戸になっています。引戸を開け放してもリビングと程よい距離感です。
住宅のパブリックとプライベートの境界
住宅は基本的にプライベートな建物ですが、そのプライベートな住宅もパブリックとプライベートの区分けがあります。この家では、リビング・ダイニングの柱・梁が見える木の壁でパブリックとプライベートを分けています。この柱・梁をくぐるとウォークインクローゼットや洗面・浴室・トイレがあり、どちらも直接は見通せない配置にしています。
洗面室
洗面室はリビングに面していますが、直接見えない位置になっています。脱衣室、浴室、はアルコーブを介してアクセスできるようになっています。洗面カウンターとミラーは造作です。洗面カウンターを造作する場合、カウンター下はオープンにして足元が広く見えるようにし、必要に応じて収納ワゴン等を設置していただいております。
リビング収納とウォークインクローゼット
洗面台の左にリビング用の扉付収納があり、掃除機や清掃用品、アイロン等を収納することを想定しています。ウォークインクローゼットはアルコーブを介した個室側にあり、クライアントの使い方に合せて可動棚やハンガーパイプ、枕棚を設置しています。